<論文:査読あり>
- 先駆的計画との対比に見る市町村総合計画の課題―名護市・読谷村の計画と最近の沖縄県内の計画との対比から―, 服部 敦, 宮道 喜一, 小阪 亘, 日本地域政策研究 29 (0), 102-111, 2022
- ゲーミフィケーションによるまち歩きイベントの効果に関する研究 ~豊川市諏訪地区におけるすごろくイベントを例として~, 豊田 章起, 服部 敦, 岡本 肇, 日本建築学会計画系論文集 (734) 999-, 2017
- ドイツにおける時限型・プロジェクト型・非法定型の地域開発手法の仕組みと実態に関する研究, 太田 尚孝, 有田 智一, 服部 敦, 都市計画論文集 51 (3), 1078-1085, 2016-10-25
- 地域フォーマットビジネスの概念導入とモデル化のための考察, 日本地域政策研究 = Annals of the Japan Association of Regional Policy Scientists / 日本地域政策学会 編 (11) 187-194, 2013
<論文:査読なし>
- 沖縄県における象設計集団の作品に見る地域計画の概念の表出, 日本建築学会大会(北海道)学術講演会研究発表梗概, 2022
- 第一次名護市総合計画の成果と影響の検証, 日本地域政策学会第21回全国研究【宮城】大会個別報告, 2022
- 『名護プラン』の再評価のための視点と課題, 計画行政学会全国大会研究報告, 2021
- 7251 豊川市豊川地区における再生事業に関する考察 拠点の役割に着目して, 豊田 章起, 服部 敦, 岡本 肇 都市計画 (2018) 559-560, 2018-07-20
- 新たな都市・地域マネジメントの構築 : 提言:リニア開通に向けた名古屋大都市圏における革新的な都市・地域リノベーションの実現, 中部圏社会経済研究所, 服部, 敦, 有田, 智一, 太田尚孝 中部圏社会経済研究所 2017
- 名古屋駅周辺への文化創造機能の集積のための実践的検討, 中部圏研究 = Chubu research quarterly : 調査季報 (195) 128-132, 2016
- 概要説明 日本の都市・地域再生と広域マネジメントの潮流, 中部圏研究 = Chubu research quarterly : 調査季報 (195) 2-7, 2016
- 7328 豊川市中心市街地地区におけるすごろくを用いたまちづくりイベントの効果検証(コミュニティ活動,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会), 豊田 章起, 服部 敦, 岡本 肇 都市計画 (2015) 713-714, 2015-09-04
- 高蔵寺ニュータウンから リ・ニュータウンへ, 都市住宅学 2015 (88), pp62-63, 2015
- ディスカッションペーパー 国家戦略特区がはらむ諸課題への考察 : 地方分権・情報公開・政策参加への逆行の懸念, 中部圏研究 = Chubu research quarterly : 調査季報 (186) 74-82, 2014-03
- 都市をつくる熱気/都市を持続する活力 : 北大東・豊川・高蔵寺における実践的都市デザイン研究, アリーナ = Arena / 中部大学国際人間学研究所 編 (17) 99-109, 2014
- ディスカッションペーパー 国家戦略特区の創設プロセスに見る新たな地域ガバナンスの展望, 中部圏研究 = Chubu research quarterly : 調査季報 (184) 31-38, 2013
- 地域を食べる活性化, アリーナ = Arena / 中部大学国際人間学研究所 編 (15) 185-190, 2013
- 公共事業の縮小に対応した小規模自治体における総合計画のフレームワークについて, 服部 敦, 舟越 義人, 照屋 南 都市計画報告集 11 (3), 112-115, 2012
- 都市デザイン能力の獲得のための映画制作教育 – 都市建設工学科におけるショートムービーワークショップの試み –, 服部敦, 杉井俊夫, 武田誠, 伊藤睦, 山田公夫 中部大学教育研究 12 33-36, 2012
- スマートエコキャンパスのための太陽光連携超伝導グリッド用シミュレータ開発, 河原敏男, 服部敦 総合工学 24 55-65, 2012
- 低炭素社会のための都市設計と超伝導送配電システム, 河原 敏男, 服部 敦 アリーナ = Arena / 中部大学国際人間学研究所 編 (11) 86-94, 2011
- 構造改革特区制度の成立と変遷にみる地域参加型政策決定モデルに関する研究, 東京大学 博士 (工学) 乙第17027号 2008(博士論文)
- 特区による地域参加型政策の創造, まちづくり / クッド研究所, 学芸出版社 企画・編集 (19) 61-66, 200
- 海外報告 スペインの地域再生–バルセロナの現地調査から, 服部 敦, 阿部 大輔, 人と国土21 / 国土計画協会 編 31 (6), 38-41, 2006
- 地域再生の系譜と展開–構造改革特区から地域再生へ, 都市計画 = City planning review / 日本都市計画学会 編 54 (6), 9-12, 2005
- 40601 住宅性能表示制度における建築環境工学関連の表示項目について : 住宅の品質確保の促進等に関する法律の概要, 福島 寛和, 服部 敦, 大澤 元毅, 坊垣 和明, 安岡 正人 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 (2000) 1215-1216, 2000
- 新建築技術認定事業に見る遮音床仕上げ構造認定, 音響技術 / 日本音響材料協会 [編] 29 (2), 11-15, 2000
- 遮音床仕上げ構造の認定–新建築技術認定事業, 建築技術 (599) 184-187, 2000
- キャリテル制度(フランスの住宅性能表示制度)について, 住宅 48 (8), 46-49, 1999
- 住宅性能表示に関する技術検討報告, 都市住宅学 1998 (21), 97-100, 1998
- 「住宅建設コスト低減のための緊急重点計画」について, Report leisure / レジャー・マーケティング・センター [編] (523) 1-21, 1996
<雑誌原稿・新聞掲載>
- 本土復帰後の十年を象徴する「象」の活動 名護市庁舎など作品群の保存・活用へ, 琉球新報・論壇, 2022.11.1
- 文化的景観が地域を元気する:沖縄・北大東島の産業遺構を活かしたしまづくり, 地域再生を考える, wendy, 2019.10
- 高蔵寺ニュータウンの再計画, 月刊名古屋港第224号, 2019.9
- ポストリニアの地域づくり・まちづくり, 特集・基調論文, 月刊「区画整理」, 2019.3
- 名古屋駅周辺への文化創造機能の集積のための実践的検討 (名古屋大都市圏における文化創発の可能性), 中部圏研究 = Chubu research quarterly: 調査季報(195), pp128-132, 2016-06
- 国家戦略特区がはらむ諸課題への考察:地方分権・情報公開・政策参加への逆行の懸念, 中部圏研究 = Chubu research quarterly:調査季報(186), pp74-82, 2014-03
- 都市をつくる熱気/都市を持続する活力:北大東・豊川・高蔵寺における実践的都市デザイン研究, アリーナ = Arena(17), pp99-109, 2014
- 国家戦略特区の創設プロセスに見る新たな地域ガバナンスの展望, 中部圏研究:調査季報 (184), pp31-38, 2013-09
- 地域を食べる活性化, アリーナ = Arena(15), pp185-190, 201
- 基調講演 官から学へ、そしてまちへ。わたしの政策遍歴, アーバン・アドバンス = Urban advance / 名古屋まちづくり公社名古屋都市センター 編 (61) 64-67, 2013
- 都市デザイン能力の獲得のための映画制作教育:都市建設工学科におけるショートムービーワークショップの試み, 中部大学教育研究(12), pp33-36, 2012
- 特区による地域参加型政策の創造(特集 特区をとおして見る地域づくりの未来), まちづくり(19), pp61-66, 2008-07
- 地域再生の系譜と展開:構造改革特区から地域再生へ, 都市計画 54(6), pp9-12, 2005-12-25